jisso-news-postings
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
jisso-news-postings [2025/05/01 15:24] – [2025年4月30日] admin | jisso-news-postings [2025/05/09 16:31] (現在) – [2025年5月9日] admin | ||
---|---|---|---|
行 15: | 行 15: | ||
===== 投稿一覧 ===== | ===== 投稿一覧 ===== | ||
+ | |||
+ | ==== 2025年5月9日 ==== | ||
+ | |||
+ | 【統計情報】5月8日に電子情報技術産業協会 <wrap hashtag># | ||
+ | < | ||
+ | |||
+ | 【統計情報】5月8日に電子情報技術産業協会 <wrap hashtag># | ||
+ | * 電子工業総計の1月は859, | ||
+ | * 電子回路基板の1月は43, | ||
+ | * 電子回路実装基板の1月は26, | ||
+ | < | ||
+ | |||
+ | 5月7日にオープンソースのプリント基板CADソフト <wrap hashtag># | ||
+ | < | ||
+ | |||
+ | ==== 2025年5月8日 ==== | ||
+ | |||
+ | 7月17日(木)13: | ||
+ | < | ||
+ | |||
+ | 8月22日(金) 13: | ||
+ | < | ||
+ | |||
+ | 4月30日に、LG Innotek が FC-BGAの新生産拠点「ドリームファクトリー」を報道陣に公開し、生産開始を発表した。2022年にFC-BGA生産事業に参入すると発表し、LGエレクトロニクスの亀尾(グミ)第4工場を取得し、スマートファクトリー化を進め、2024年2月に本格的な量産を開始したもの。詳細はプレスリリース [[https:// | ||
+ | < | ||
+ | |||
+ | ==== 2025年5月7日 ==== | ||
+ | |||
+ | 7月16日(水)、23日(水)の全2日間13: | ||
+ | < | ||
+ | |||
+ | 【統計情報】5月2日、日本電子回路工業会 <wrap hashtag># | ||
+ | < | ||
+ | |||
+ | 【刊行物】5月1日に基板実装の技術誌 “Printed Circuit Design & Fab - Circuits Assembly” の5月号が公開。全101頁。今月のカバーストーリーは設計時のビア数の基準を扱った “Are You Using Too Many Vias?” (ビアを多く使いすぎではありませんか? | ||
+ | < | ||
+ | |||
+ | ==== 2025年5月2日 ==== | ||
+ | |||
+ | 6月20日(金)13: | ||
+ | < | ||
+ | |||
+ | 5月1日に基板実装の技術誌 <wrap hashtag># | ||
+ | < | ||
+ | |||
+ | 4月30日、日本電機工業会 <wrap hashtag># | ||
+ | < | ||
==== 2025年5月1日 ==== | ==== 2025年5月1日 ==== |
jisso-news-postings.1746080683.txt.gz · 最終更新: 2025/05/01 15:24 by admin