Jisso News Center

実装ニュースセンター

ユーザ用ツール

サイト用ツール


jisso-news-postings

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
jisso-news-postings [2025/08/26 20:39] – [投稿一覧] adminjisso-news-postings [2025/08/29 16:19] (現在) – [投稿一覧] admin
行 14: 行 14:
 </WRAP> </WRAP>
 ===== 投稿一覧 ===== ===== 投稿一覧 =====
 +
 +==== 2025年8月29日 ====
 +
 +10月19日(日)13:00-15:00に、日本表面真空学会 <wrap hashtag>#JVSS</wrap> 関東支部が『2025年市民講座「宇宙からみた真空、ナノから見た表面」』を開催。茨城県つくば市・つくば駅前co-enにて。小学生以上を対象。詳細は [[https://www.jvss.jp/_files/Public_20251019.pdf|jvss.jp/_files/Publ…]] に。
 + <wrap hashtag>#Seminar</wrap> <wrap hashtag>#Vacuum</wrap> <wrap hashtag>#Surface</wrap>
 +
 +【統計情報】8月28日に電子情報技術産業協会 <wrap hashtag>#JEITA</wrap> が民生用電子機器国内出荷統計(2025年7月分)を発表。7月国内出荷金額は872億円(前年比92.5%)。うち、映像機器は419億円(前年比88.3%)カーAVC機器は397億円(前年比96.1%)、オーディオ関連機器は56億円(前年比102.1%)。詳細は [[https://www.jeita.or.jp/japanese/stat/shipment/2025/07.htm|jeita.or.jp/japanes…]] に。通年の統計データは [[https://www.jeita.or.jp/japanese/stat/shipment/2025/index2.htm|jeita.or.jp/japanes…]] に。
 + <wrap hashtag>#Statistics</wrap> <wrap hashtag>#ConsumerElectronics</wrap>
 +
 +【統計情報】8月28日に電子情報技術産業協会 <wrap hashtag>#JEITA</wrap> が日本の電子工業の生産(2025年6月分)を発表。 [[https://www.jeita.or.jp/japanese/stat/electronic/2025/product_06.html|jeita.or.jp/japanes…]] に。経済産業省生産動態統計による。
 +- 電子工業総計は956,413百万円、前年同月比106.1%
 +- 電子回路基板は49,517百万円、前年同月比103.0%、
 +- 電子回路実装基板は27,152百万円、前年同月比107.7%、
 + <wrap hashtag>#Statistics</wrap> <wrap hashtag>#Electronics</wrap>
 +
 +==== 2025年8月28日 ====
 +
 +11月9日(日)に、CQ出版社がセミナー『高校/大学生限定!動かして学ぶはじめてのプログラミング&電子工作』を開催。実習教材お持ち帰り。初心者歓迎、プログラミングと回路作り。東京都文京区・CQ出版社にて。詳細は [[https://seminar.cqpub.co.jp/ccm/ES25-0099|seminar.cqpub.co.jp…]] に。
 + <wrap hashtag>#Seminar</wrap> <wrap hashtag>#Students</wrap>
 +
 +9月26日(金)13:00-17:00に、グローバルネット㈱がセミナー『パワー半導体の最新技術と市場動向』を開催。講演3件。最新技術動向、SiC、市場動向。東京都千代田区・連合会館およびオンライン(Zoom)にて。詳細は [[https://global-net.co.jp/archives/11101|global-net.co.jp/ar…]] に。
 + <wrap hashtag>#Seminar</wrap> <wrap hashtag>#PowerSemiconductors</wrap>
 +
 +==== 2025年8月27日 ====
 +
 +9月19日(金)15:00-17:40に、 <wrap hashtag>#IEEE</wrap> <wrap hashtag>#EPS</wrap> Japan Chapterが第66回イブニングミーティングを開催。くまもと3D連携コンソーシアム第7回オープンセミナーと共催。テーマは『3次元半導体集積実装および周辺技術(ハイブリッドボンディング・異種材料集積から光電融合デバイスまで)』熊本市中央区・熊本大学およびオンラインにて。ミーティング前に熊本大学の新オープンラボ(SOIL)の見学も。詳細は [[https://contentsharing.net/actions/email_web_version.cfm?ep=JYCV671CZ2Sag5eSgYEHodD06dlPlCkIzNxYAXWeHY3PIJ9EG74SVWz4dbZVnfF-KUGGz3Sibbvd9_2n7kmunTxVPKDXqlcF0bI3sdeya3M~|contentsharing.net/…]] に。
 + <wrap hashtag>#EveningMeeting</wrap> <wrap hashtag>#ElectronicsPackaging</wrap>
 +
 +【統計情報】8月26日に電子情報技術産業協会 <wrap hashtag>#JEITA</wrap> がパーソナルコンピュータ国内出荷実績(2025年7月分)を発表。7月の出荷台数は845千台(前年比145.8%)、出荷金額は971億円(前年比143.2%)。台数・金額ともに13か月連続の前年超え。詳細は [[https://www.jeita.or.jp/japanese/stat/pc/2025/07.html|jeita.or.jp/japanes…]] に、年度実績は [[https://www.jeita.or.jp/japanese/stat/pc/2025/|jeita.or.jp/japanes…]] に。
 + <wrap hashtag>#Statistics</wrap> <wrap hashtag>#PersonalComputer</wrap>
  
 ==== 2025年8月26日 ==== ==== 2025年8月26日 ====
jisso-news-postings.1756208387.txt.gz · 最終更新: by admin

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki